新機能紹介(2022年5月) ダウンロード機能 [統計解析ページ 自作テーブル]
-
CzeekV Proでは、2022年5月に多くの新機能を搭載しリリースしました。
本稿では 「統計解析ページ」における 『ユーザ自作テーブルのCSVダウンロード機能』を紹介します。統計解析ページ ヘッダー
上図のように、統計解析ページに「CSVダウンロード」ボタンを新規に追加しています。
このボタンをクリックすることで同ページに表示されているテーブルの情報を
CSV形式にてダウンロードすることができます。※※契約コースによってダウンロードできる内容やデータが異なります。
プルダウンメニューにあわせてCSV情報を変更できます
ダウンロード出来るCSVは、現在表示されているテーブル情報となります。
テーブル左上のプルダウンメニュー(下図参照)において
件数・各スコア値を選択できますので、ダウンロードしたい情報を選択し、
画面に表示した後に「CSVダウンロードボタン」をクリックして利用ください。プルダウンメニュー
このテーブルにおいては
スコア値のシグナル検知情報は含まれていません。
(テーブルのうちセルの背景情報が赤色になっているもの)シグナル検知情報をCSVにて活用されたい場合は以下の投稿を参照の上、
詳細情報ページにおけるスコアテーブルからダウンロードいただければと思います。本機能利用に際して
本機能は契約コース種別に合わせて利用可否を設定しています。
DBごとでの設定も可能ですのでご希望内容にあわせて対応いたします。
御質問等あればお気軽にご連絡いただければと存じます。 -
メルマガ登録
お問合わせ
CzeekV実践タグ
- 言葉の定義
- FAERS
- JADER
- FDA
- PMDA
- 自発報告
- SRD
- 基本
- 使い方
- 検索
- CzeekV
- 有害事象
- 副作用
- 不均衡シグナル
- 既知未知
- 添付文書
- ATC
- オプション
- 被疑薬
- 第1被疑薬
- PS
- 国別
- 性別
- DB構造
- ヒストグラム
- スコア
- シグナル
- 検知
- 探索
- 日付
- 報告日
- 投与日
- 期間
- 発生日
- 並べ替え
- DB更新
- 安全性監視
- シグナル検出
- スコア値
- シグナル分布図
- 分布図
- シグナル検知
- 併用薬
- 複数薬剤検索
- VAERS
- 副作用用語
- 有害事象用語
- ターミノロジー
- terminology
- MedDRA
- PT
- SMQ
- 統計情報
- 薬
- 詳細情報
- 分類(薬の情報)
- 経路別
- ブランド名
- 剤形別
- 薬剤辞書
- DB切替
- 既報未報機能
- データ更新頻度
- データ新鮮さ
- 自主研究
- レポート一覧
- 症例レポート
- Covid-19
- ファビピラビル
- アビガン
- ロピナビル
- リトナビル
- カトレラ
- シクレソニド
- オルベスコ
- ヒドロキシクロロキン
- プラケニル
- ナファモスタット
- フサン
- カモスタット
- フオイパン
- イベルメクチン
- ストロメクトール
- トシリズマブ
- アクテムラ
- サリルマブ
- ケブザラ
- トファシチニブ
- ゼルヤンツ
- バリシチニブ
- オルミエント
- ルキソリチニブ
- ジャカビ
- アカラブルチニブ
- Calquence
- カルクエンス
- ラブリズマブ
- ユルトミリス
- イブジラスト
- ケタス
- 活用
- 翻訳
- 英語
- 日本語
- Aducanumab
- Latuda
- レムデシビル
- ベクルリー
- Covid-19治療薬
- 適応症
- ネルフィナビル
- ビラセプト
- PVP
- シグナル管理
- PV
- 安全性監視活動
- ファーマコビジランス
- CzeekV機能紹介
- 2022年5月追加
- ダウンロード
- CSV